月山夏スキー全国きっての春・夏スキーのメッカ。大自然の中、太陽を浴びて滑走する気分は最高です。4月上旬から7月末まで滑走可能です。


バックカントリースキー最近、特に注目を浴びているのがバックカントリースキー。雄大で変化に富んだコースは一度体験したらやみつき間違いなし!


四季のトレッキング四季を通じて月山山麓は全く違った表情を見せてくれます。一歩一歩体感する新たな感動を、ぜひ味わって下さい。


月山登山万年雪を抱く月山、そこは高山植物の宝庫。雄大な眺望を楽しみながらの月山登山は多くの参拝者で賑わいます。


フィッシング自然を満喫しながら楽しむフライフィッシング。時間というものを忘れてしまいます。


月山弓張平公園オートキャンプ場、フィールドスポーツ施設区、植物園区、体育館などが整備され東北トップレベルと言われている大規模公園です。




山形県立自然博物園ネイチャートレイル(遊歩道)があり、気軽にブナ林トレッキングなどの自然体験が楽しめます。無料ガイド有り。

当館より車で:3分


月山湖大噴水112m(東洋一、世界第4位)を誇る月山湖大噴水では、自然と噴水が織りなす「水の美」を堪能する事ができます。

当館より車で:10分


自然と匠の伝承館朝日連峰や月山など、周辺地域の動植物資料を中心に展示。地元の素材を生かしたものづくり工房では見学や体験ができます。

当館より車で:15分


月山銘水館月山自然水と、本場ドイツの原料で造られた月山地ビールが味わえるレストランがあります。月山自然水工場もあります。

当館より車で:15分


丸山薫記念館四季派抒情詩人・丸山薫氏の記念館。自筆原稿や初版本等の貴重な資料が多数展示保存されています。

当館より車で:25分


さくらんぼ狩り豊かな緑と太陽に育まれた「フルーツの宝石」 さくらんぼ。自分でもぎ取って食べるさくらんぼの味は、また格別です。

当館より車で:40分


慈恩寺国指定の重要文化財を初め、県市指定の多くの文化財を有し、東北有数の巨刹としてまた霊場として尊崇されています。

当館より車で:45分


湯殿山写真撮影禁止、参拝は土足厳禁と、厳しい戒めで知られる湯殿山神社。社殿はなく、温泉の湧き出る巨岩がご神体です。

当館より車で:20分


羽黒山羽黒派山伏の拠点地として繁栄してきた羽黒山には、神仏習合時代を忍ばせる建築物や石碑などが数多く残されています。

当館より車で:60分


山寺松尾芭蕉も訪れたことで有名な天童市にある山寺。1015段の石段を登って眺める景色はすばらしい絶景です。

当館より車で:1時間30分


東北4大祭りの一つに数えられ、約4000人もの踊り子が県花・紅花をあしらった花笠を手に市内をパレードします。

当館より車で:1時間15分


山形の秋の風物詩といえば芋煮会。6mの大鍋で煮炊きする、おいしさもスケールもまさに日本一の芋煮会です。

当館より車で:1時間15分

便利リンク

ドラぷら

ドラぷら

国道112号ライブカメラ

国道112号ライブカメラ

yahoo!天気情報

yahoo!天気情報

月山志津温泉 旅館仙台屋

〒990-0734
山形県西村山郡西川町志津22
TEL:0237-75-2218
FAX:0237-75-2588
[ お問い合わせ ]